|
|||||||||
![]() |
|||||||||
|
|||||||||
新型コロナウイルス感染症によって、生活が一変することになりました。当所でもこの状況に応じて(音声と映像による)オンラインカウンセリングを始めることにしました。
特に今、感染が不安だから外へ出にくいという方には、オンラインがより取っかかり易いのではないでしょうか。また、従来からの社会恐怖、不安症、引きこもりの方にとっても入り易さにおいてオンラインは優れていると思います。そして、通信器機の発達と普及という時代の流れから、わざわざ行くよりもオンラインを選ぶ方が増えているということもあるかも知れません。そしていずれにしろ早期治療の道が開きやすいと言えます。
また、近くに心理カウンセラーが居なくて困っている方は大勢おられるのではないでしょうか。そういう方達にもオンラインカウンセリングは有益だと思えます。 近年オンラインカウンセリングに肯定的なエビデンスを示す研究も増えています。(Barak,Mallen,Leach&Christense) 心理療法は、傾聴と共感が基本ですが、顔が見えているビデオ電話ならその基本を守ることができると考えます。(Zoom かSkype を利用します) また、これまでの相談内容はほぼ対応可能と思いますし、これまでの治療技法(統合的イメージ療法、ホログラフィートーク、収納イメージ法、夢イメージなど)も施行できます。 EMDRはある程度工夫する必要がありますが、実行可能だと考えられています。(「バーチャルEMDRガイドライン」による) 但し、箱庭療法など当所に来て頂かないといけないものに関しては施行できません。また、これまで行ってきた直接タッピングも施行不可能です。(自己タッピングに切り替えてできる可能性はありますが、USPTなどは今後の研究課題だと考えています。) |
|
||||
1 | ||||
2 |
受付可能なら、予約日時と、申込者に必要と思える心理テストをメールに添付してお送りします。
|
|||
3 |
その心理テスト及び、できればホームページにある問診票についても回答し、ZoomかSkypeのどちらを利用するかを明示して(Zoom推奨)、返信して頂きます。そして、料金(来所する場合と全く同じです)をPaypalで支払っていただきます。
そのためにはPaypalに登録する必要があります。登録して頂いたら、このページ下の希望時間を選んで購入をクリックしてください。それで支払いは済まされます。 Skypeでやりたい方で、アカウントをお持ちでない方は、アプリをダウンロードして、アカウントを取得します。そのアカウントをメールにてお知らせください。 ZOOMでやりたい方は送られたURLを開いて、アプリをダウンロードしてください。 描画やファイル送信でZOOMの方が便利なので、今は主にZOOMでやっています。 |
|||
4 |
予約時間になったら、Skype か ZOOMを立ち上げてサインインしてください。
|
|||
5 |
こちらも予約時間にサインインして心理カウンセリングが始まります。
|